女性ホルモンの検査。受けるタイミングや結果数値でわかること

女性ホルモンは乱れやすいとよく耳にします。しかし、妊娠や出産を考える女性にとって、その未来に行くために必要不可欠な女性ホルモンが正常に機能し、十分な量とバランスを保っていて欲しいと思うものです。

そこで今回は、産婦人科等で行われる「女性ホルモンの検査」について紹介していきます。この検査をするのはどんなときか?この検査でわかることは何か?いつ受けていいのか?

知っているようで知らないかもしれない。そんな女性ホルモン検査について興味のある方は、情報源の一つにしてくださいね。

女性ホルモン検査の具体的な方法は血液・尿の採取

女性ホルモン検査とは、文字通り私たち女性の体内に存在する、女性ホルモンの量を数値的に測定する検査のことです。

これを受けることによって、私たち女性は自分の身体が持っている妊娠や健康に関係する大切な情報を、体感ではなく証拠付きで実感しやすくなります。医師からしても検査結果という確かな情報から、私たちの身体を診断する大切な情報源となります。

女性ホルモン検査で行われる方法は、血液や尿を採取して行います。病院に提出したこれらの中に含まれる、女性ホルモンの量を測定するのです。

この時に検査する女性ホルモンは、主に六種類調べられます。

卵胞刺激ホルモン(FSH) 卵巣を刺激し、卵胞の成熟を促進する
エストロゲン(卵胞ホルモン) 子宮内膜を厚くし、受精卵が着床しやすくする
黄体形成ホルモン(LH) 卵巣に働きかけて、排卵を促している
プロゲステロン(黄体ホルモン) 厚くなった子宮内膜を柔らかくし、基礎体温を上昇させる
プロラクチン 妊娠・出産、授乳の時期までの間、母乳を出すために分泌量が多くなる
AMH(抗ミュラー管ホルモン) 発育中の卵胞から分泌されている

これらのように、各々の役割を司る女性ホルモンの量を測定することで、どのタイミングで何が不足しているのかを数値的に見ることで、その結果何が悪いのかを明確に理解することができます。

中でも特に、最近は不妊治療において最も注目されているホルモンが「AMH(アンチミューラリアンホルモン)」とも呼ばれる「抗ミュラー管ホルモン」です。

発育中の卵胞から分泌されている「AMH(抗ミュラー管ホルモン)」の数値を測定することで、卵巣の中に残っている卵子の数の目安を知ることができます。つまり、妊娠可能な期間の目安を、予測することができるのです。

もちろん「AMH(抗ミュラー管ホルモン)」の数値が少ないとしても、必ずしも妊娠の可能性が減っていくわけではありません。

それは他の女性ホルモンの場合でも言えることです。極端に少ないから駄目だと思うことなく、産婦人科の医師と相談し適切な対処療法を教えてもらってくださいね。

また、医学の進歩と共に、その検査手段は病院によって異なる場合があります。採血検査を選択する病院から、採尿検査を選択する病院、念には念を入れて採血と採尿の両方を行う病院等があります。

かかりつけの医師に女性ホルモン検査をしてもらおうと考えた時は、まず事前にどのような検査方法を取っているのかを調べてみてはどうでしょうか?

女性ホルモン検査を行うべきタイミング

女性ホルモン検査は、行うタイミングによって測定数値に差が出ます。これは女性ホルモンが生理周期に合わせて変動している為、常に一定の女性ホルモン量を保つわけではないからです。

そのため時間や日程をずらして何度か測定する場合もあり、明確にどのタイミングが検査に良いということはありません。一般的には、調べたいことに合わせて女性ホルモン検査のタイミングを決定します。

その場合は医師の方から、女性ホルモンの検査時期を指定することもあります。また、生理周期に関係なく受けることができる場合もあるため、生理中であっても女性ホルモン検査を受けられる場合があります。

以上のことから、もし自分から女性ホルモン検査を受けたいと申告する場合は、どのような症状の原因を探るためなのかを、明確に医師に告げてください。逆に医師の方から、症状の原因を探るために女性ホルモン検査を進められることもあります。

産婦人科に診断に行っていいのか悪いのかを考える前に、まずは足を運んでみてください。

保険適用で行えば費用もお手軽!

女性ホルモン検査は、先述したように産婦人科(婦人科)で受けることができます。かかりつけの産婦人科に事前予約を申し付ければ、待ち時間も短縮できます。実際の検査の方も、結果は2、3日後にということもなく、当日の内に短時間で結果が出てきます。

基本的な女性ホルモン検査の場合は保険が適用され、病院によっては検査費自体は1000円前後で受けることが可能です。ただし、基本的な物だけではない女性ホルモン検査の項目が混ざる場合には、保険適用外となり検査費用が高くなることもあります。

医師に女性ホルモン検査を勧められた場合、費用が気になるならば医師に保険が適用できるかどうか確認しておくといいでしょう。また、事前に産婦人科に行くことを決心したならば、その病院のホームページで情報を確認してもいいかもしれません。

最近では、女性ホルモン検査が通常の人間ドッグや、女性用の人間ドッグ(レディースドック)等のオプションとして用意されている場合もあります。

自ら病院に申し込まずとも、これらを身近で受けることができる場合は、女性ホルモン検査のオプションやプランが追加できるかどうか、費用は全体でどのくらい必要かなど、必要な情報を調べてみてもいいでしょう。

女性ホルモン検査で具体的にわかること

女性ホルモンと言えば、月経(生理)が思いつくことが多いと思います。確かに女性ホルモンの検査で分かることには、それも含まれていますが、それだけではありません。

私たち女性の身体は、女性ホルモンの数値を知ることで、数多くの健康に必要な情報を得ることができるのです。

月経困難症や生理不順の原因

女性ホルモン検査を受けることで、生理周期における必要な女性ホルモンのバランス変動に異常があるかどうかを調べることができます。その結果、どのタイミングでどの女性ホルモンが不足しているのかを把握でき、不足分を補うために適切な行動を起こすことができます。

これらの結果、生理期間中に体調不良を引き起こす「月経困難症」や、正常に生理周期がおとずれない「生理不順」の原因がわかる場合もあります。

もちろん不規則な生活習慣を改善すれば治ることもあります。しかし、症状がなかなか改善しない場合は、ピルなどのホルモン剤を用いた治療が行われることもあります。

不妊症の発見

先述したように、女性ホルモン検査によって「AMH(抗ミュラー管ホルモン)」の数値を調べることで、不妊症の治療に使われることがあります。

そのほかにも、女性ホルモンが正常に分泌されず排卵や着床に関する異常が生じることで、不妊症だと発覚することもあります。

女性ホルモンと妊娠は切っても切れない関係です。まずは女性ホルモン検査によってある程度の原因を絞り込んだり、場合によっては原因を発見します。その検査結果を元に、それぞれの身体に合う治療法を進めていく目安にできるのです。

女性的な疾患の発見

女性ホルモンの検査を受けることで、乳がんや子宮がん、卵巣がんなどの女性特有のがん発見に繋がることがあります。

また、検査のタイミングでは活性化していることが少ない種類の女性ホルモンを発見し、子宮や卵巣の機能的な疾患の発見に繋がることもあります。

更年期障害の有無

最近体調がすぐれないと思う40代後半からの更年期に突入した女性で、女性ホルモン検査をした結果、「エストロゲン(卵胞ホルモン)」の数値が低い場合は更年期障害の可能性があります。

この時期の女性は、更年期障害なのか、ただの体調不良なのか判断に困ってしまう厄介な時期でもあります。自分の不安を払拭するために、女性ホルモン検査を受けることで、更年期障害か他の病気か確認するのもいいでしょう。

女性ホルモンのバランスは、その時の気分やストレスによっても乱れることは多々あります。少しでも不安を払拭し、症状を改善するための手段として、女性ホルモン検査を受けてみるのも悪化を防ぐ予防策になるでしょう。

体調不良の原因がホルモン所以か判断できる

先述したような更年期の女性だけではなく、女性ホルモンのバランスが崩れると、私たち女性の身体にありとあらゆる症状が襲ってきます。

めまい・動悸・息切れ・吐き気・不眠・肌荒れ・イライラ・鬱・情緒不安定・記憶力の低下・慢性的な疲労感など、自分で自分を制御できない状態に陥ってしまうことは多々あります。

その時に女性ホルモン検査を行うことで、自分の身体の変化を数値的に自覚し、その原因を発見することができる場合があります。

また、この女性ホルモン検査で特に異常が発見できない場合は、それらの体調不良がホルモン所以の物ではない可能性が浮上してきます。この場合は産婦人科から別の科に移動したり、隠れ潜んでいる病気の発見に繋がることもあるでしょう。

不安に思うことがあれば、早め早めの検査を

女性ホルモンの検査は何も難しいことではありません。私たち女性の身体にとっては、月経と健康、そして妊娠に関わる大切な情報を自分に伝えてくれる大切な情報源の一つです。

妊娠を考えている女性から、自分の症状に不安を持つ女性など、ストレスの原因になる不安を抱えている女性ならば、まずは女性ホルモン検査を受けてみてはいかがでしょうか?

検査の結果で出てくる数値は嘘をつきません。自分の身体を知るためにも、自分の状態を知るためにも、まずはかかりつけの産婦人科の医師に女性ホルモンの検査について相談してみてくださいね。

そして、このような検査は早めに受けるのが吉です!特に妊娠を考えている女性は、早い段階から女性ホルモンの検査を受けると、不妊の原因やリスクを回避する可能性が高くなり、それだけ妊娠できる確率が高くなることに繋がっていきます。

自分の将来の為にも、素敵な未来に出会うためにも、女性ホルモンの検査は受けてみて損はありませんよ。

この記事をシェア

合わせて読みたい

ページ先頭に戻る